ビジネスが成り立つ為には
皆様、こんにちは!
上田 由佳子でございます。
花火大会もあちらこちらで、開催される時期となりました。
酷暑が続いている中イライラすることもあると存じますが、
ちょっと一息、花火で癒されませんか?
夜空いっぱいに咲く花、水辺に映る大輪の花は、とても素晴らしい日本の技術ですね(*'ω'*)🎵
さて、先日ある企業様のビジネスマナー研修を行なった際にお伝えしたのですが、
ビジネスを成り立たせるには、3つ大事な事がございます。
それは
・技術
・システム
・人間性
でございます。
この3つが揃わないとビジネスとは成り立たないのです。
まず技術は、創造性であったり、創造した物でございます。
飲食店ですと、料理人であったり、服飾関係ですとデザイナーやパタンナーの方が主に対象です。
全ての業種には何かしらこういった技術を持っている方がいらっしゃるはずです。
ですが、そうでない方も職人でないからと言って、全く知識がないとどういう事になってしまうでしょうか。
そしてシステム
販売方法であったり、商品の品ぞろえ、流通方法等があげられます。
技術があってもシステムがなければ、商品を販売できないだけではなく、
お届けすることもできません。
それにニーズに合ったモノを知る事も作る事もできないのです。
最後に人間性
技術とシステムがあっても、
「商品を説明する力」
が無ければビジネスには成り立たないですね。
あと人間性には、「信頼感・安心感を持たせる力」がございます。
これには、全ての職種の方に必要です。
何故かと申しますと、お客様・クライアントが最初に会った人がその会社のイメージになるからです。
その人の対応によって、信頼できるか。安心できるかを感じとられます。
この図のように、この3つが揃って初めてビジネスが成立いたします。
自分がどの位置にいても、自分の仕事だけをしていれば良いというわけにはいかないのです。
いかがでしょうか?
これはぜひ入社して2、3年目以上経っている方々にお伝えしていただきたいと思います。
そろそろ自分の仕事もある程度できるようになってきたという方々に、
ビジネスはそれだけではいけないという事を、再認識していただければと存じます。
今回はビジネスのしくみについてお伝えしましたが、逆に言えばこれさえ揃っていれば、
ビジネスとして成り立つという事です(#^.^#)
そしてこれらの根底にあるものは、
おもてなしの心
でございます。
それも忘れないでいただきたいと存じます。
今年は例に見ない酷暑で、外に出るのも危険だと言われております。
だからと言って出ないわけにはいきませんが・・・(;^ω^)
水分、塩分補給を忘れずに摂るように意識してくださいませ。
私は毎日朝一杯の甘酒を飲んでおり、おかげ様で元気に過ごしております。
ぜひ、おすすめですよ(^^♪
この度も最後までお読みいただきありがとうございました。
上田由佳子
0コメント