ニコニコありがとう😌(笑顔と感謝の効果)

 皆さまこんにちは。
本日もありがとうございます😊
村山愛でございます。

 九州では梅雨入りをし、私の住んでいる関東もじきに梅雨入りしそうな毎日です☂️

 ジメジメとしてまいりますと、少し気持ちも落ち込む事も多くなりがちですよね😔

 皆様はいかがですか?

 私はこの時期、楽しいことを考えたり、逆にしっとりとした時間に、自分と向き合ってみたり…
色々と自分なりに気分を変えるよう心がけています😊

 前回

笑顔の引き出し方

について、スタッフ教育の観点から、お伝えいたしました。

 この時期、しっとりとした少し暗い雰囲気が皆さまの職場、現場でも多くなるのではないでしょうか😥

 そんな時、こちらのブログでも何度もお伝えしておりますが、

笑顔の効用

笑顔の引き出し方

など、笑顔について考えるキッカケになるのではないかと思います🤗

 そして、少しスピリチュアルなお話になりますが✨

 人は口角を上げて、笑顔を作ると、脳が

楽しい!

幸せ!

と勘違いして、とても良いアドレナリンが出るそうです🧠

そして、その、楽しい事、幸せな事を

引き寄せる

そうです🤝

なんとなく忙しくしていても、気分が落ち込みがちなので、意識して口角を上げていたら、とても嬉しい事や楽しいことが舞い込んできた😆
なんていうお話を聞いたことがあります😇

その様な内容の本なども出版されていますよね📚

笑顔


って、素晴らしい❗️だけでは済まされない、なんと表現したら良いか難しいですが…
そんな最高な行動なのです😘笑笑

私はマナー講師として、対お客様、対相手に向けた笑顔に関する事をお伝えする機会がほとんどですが、

自身の笑顔に対する効果

も計り知れない沢山のメリットがあるという事を今日はお伝えしたく、少しスピリチュアルな内容となりました事、どうかお許しください😌

笑顔

でいる事のデメリットはないのです😊
もちろん、臨機応変が大前提ですが❗️

私の祖父が
「いつもニコニコして、ありがとう😊って相手に伝えれば大丈夫。😊」
とよく言っていました。
いつもニコニコニコニコしている祖父でした😇
たしかに、そんな祖父の人生は戦争を始め、辛いことも沢山あったことと思いますが、とても幸せで、沢山の人に愛され
「ワシはホントについてた。幸せだったなぁ〜〜」
というのも口癖でした😇

講師となった今、ニコニコとして感謝の気持ちを常に大切にしていたことにより、周りの人に愛され、幸せを引き寄せていた祖父に、身をもって私は身近で体感する事ができていた事に改めて感謝しています😌

この時期、自らの笑顔と感謝で、周りの空気を明るくし、そして自身も幸せを引き寄せる。
そんな過ごし方ができたら良いですね😆

今日は少し、スピリチュアルなお話になりましたが、笑顔と感謝の気持ちを常に大切にすることにより、皆様にとりましても、どんどん幸せが舞い込んでくる毎日となりますこと、お祈りいたしております☺️

 本日もありがとうございました😊
村山 愛



 





接客人

これから接客業につく人、 現在携わっている人へ伝えたい・・・! おもてなしの楽しさ、美しさ。 接客業だからこそ経験できる喜びを感じてほしい・・・ そんな想いで立ち上げました。 少しでも皆様お店のご繁栄のお役にたてればと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000