マスクでの接遇
皆様、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくおねがい申し上げます👘
本日もありがとうございます。
村山愛でございます。
お正月休みから、祝日も続き、長いお休みモードから、日常へ戻りつつあるこの時期、皆様いかがお過ごしでしょうか⁇
気温の変化もこの時期らしくなく、激しく、来週も18度程まで上がるという暖かい日があるようですね。
お正月休み明けの疲れと、激しい気温の変化で、体調を崩されている方も多い事と存じます。
私もその一人…
お恥ずかしながら、念頭から風邪をひいておりました。
インフルエンザも、今年はかなり大流行するという事で、年明けから、さら増加してきているようですね。
どうぞ、皆様もお気を付けてお過ごしくださいませ。
ビジネスでは、体調については自己管理が最も大切ですが、やはり、日々気をつけているつもりでも、なかなか防げない事もございます…
この季節、風邪や花粉症等、予防の為や体調不良の為に
マスク
を着用している方、多くお見かけします。
今日はそんな、
マスクでの接遇
についてお伝えしていこうと思います。
医療関係や、エステ等美容業界の方々はもちろん、今の時期の様な風邪やインフルエンザの流行る季節、また花粉の時期は、やむを得ずマスクを着用して接客する方も多い事と存じます。
衛生上、とても気をつけていらっしゃる。というプラスの印象もありつつ、顔が半分隠れてしまうマスクは、表情を汲み取る事が難しく、少し冷淡な印象を受ける場合もあります。
以前にもお伝えいたしました、
第一印象で重要な基本5原則
❶挨拶
❷表情
❸身だしなみ
❹態度(立ち居振る舞い)
❺言葉づかい
がありますが、マスクを着用していると、
❶の挨拶の声があまり鮮明に聞き取ることができません。
❷の表情がお客様は「目のみ」で判断をする為、充分な第一印象をお伝えする事が出来ず、お客様にとってはマイナスイメージになりかねない…という事もあります。
❸身だしなみにおいて、毎日長時間着用するマスクが汚れやすいというリスクがあり、衛生的に保つ必要があります。
しかしマスクは仕事上必須…
では、どの様にしたら良いでしょうか⁇
マスクでの接遇のポイント
★目尻をしっかりと下げ、マスクの中でもきちんと口角を上げ、お客様に対し、「歓迎している」という『心からの笑顔』を心がけましょう。
★鏡を利用し、見えている『目』のみできちんと笑顔が伝わっているか、又スタッフ同士で定期的にチェックをし、日々トレーニングをしましょう。
意外に、目が笑っていないという表情は多く、本人でも気づきにくいものです。鏡や第三者を利用し、優しい笑顔になる様気をつけましょう。
★アイコンタクトを多く取りましょう
マスク着用中は、着用していない時に比べて、心理的に「怖い」という印象を与えがちです。お客様、お相手の方に不安な気持ちを与えない様意識して、普段以上に優しいアイコンタクトを取る様心がけましょう。
★美容関係の場合、受付ではマスクを外しましょう
マスクの着用は、施術中のみとし、受付や、お客様と対応する、会話をする場合には、マスクを外すことにより、表情や言葉が明確となり、また傾聴姿勢や歓迎の気持ちを表現することができます。
★マスクを着用し、発生練習をしましょう。
マスクの中では声がこもり、明るい声や笑声を伝えることが難しくなります。
笑声(口をイの形に開けて発声する)を心がけ、聞き取りやすく明るい声である様トレーニングをしましょう
★マスクは衛生に保ち、こまめに取り替えましょう
女性は特に、メイクなどが付着しやすいので、自身でチェックをし、汚れがないか注意しましょう。
★マスク着用時はきちんと正確に着用しましょう
医療関係では特に、鼻の頭までしっかりと覆い、密着をさせ、中途半端な着用は避けましょう。(鼻が出ているケースをたまに見かけます)
★外す際はしっかりと外しましょう
受付や会話、休憩時間等、マスクを外す際はアゴに下ろすだけではなく、きちんと外しましょう。
★必要最低限のマスク着用に心がけましょう
少し前に、オシャレとしてマスクをする。と言ったファッションが流行りましたね笑マスクをすると可愛く見える、雰囲気が変わる等…接遇時は、身だしなみとオシャレの違い(下記参照)を再認識し、身だしなみとしての着用に注意をし、過剰にマスクを着用しないよう気をつけましょう
- 身だしなみ=他者評価(誰が見ても不快感のない身だしなみ)
- オシャレ=自己評価(自己が満足するファッション)
以上、いかがでしょうか?
マスクを着用して接遇をするということは、普段以上に気を配り、意識をする事が重要です。
お客様に不快感を与えない様、マスクでのマナーを心がけ、お客様に、安心して選んでいただける。そんな接遇をしていただきたいですね
!!!
これからの寒暖の差、どうか皆様体調など崩されませぬ様…お祈りいたしております。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
村山愛
0コメント