一旦は受け入れる

皆さまこんにちは。
本日もありがとうございます😊
村山愛でございます🙂

関東では例年より22日も早く梅雨明けをいたしましたね😵

自宅前の紫陽花が、急ぎ足でドライフラワーになっていく姿に、少し切ない気分でおりますが😢

それと引き換えに、海開きや花火大会、夏祭りなど、早めの夏の到来に楽しみが増えて、ワクワクとしております😊


先日友人が
「すごく尊敬する先輩がいて、その人は後輩の意見をなんでも一旦は受け入れてくれる。」
と話していました。

一旦は受け入れる


これは、クレーム応対の中でも大切な事なのですが、ただ相手の話を聞くだけではなく、気持ちに共感をして、自分の中に落とし込む。
その上で最善の方法は何か、相手にとって一番良い行動は何か。
を考え伝える。

とても大切なことです😌

人間というものは、話を聴いてほしい、相手を独占したいという心理を持っています。

クレームでは特に、お客様は相手を独占した上で自分の害した気分をわかってもらいたいと思っています。

ここで

一旦は受け入れる


という行動をする事で安心感を与え、高揚している気持ちを落ち着かせるという効果があります😌


クレーム対応は初めの3分はとにかく聴く❗️
というように言われていますが、聴くだけではなく

受け入れる

という姿勢、行動をプラスする事で更にその後がスムーズに進むことにもなります🙂

友人の先輩は社内でのコミニケーションのツールとして

一旦は受け入れる

ということを日々意識し、実際に後輩から尊敬され、安心感を与えているのですね☺️
なんとステキな先輩なのでしょう😚

私も講師として、アンケートなど、受講者の皆さんの素直な意見を

一旦は受け入れる

そしてつぎのアクションに繋げられるよう、引き続き意識して行こうと改めて思わせてもらいました😌

皆さまも、クレームだけでなく、社内のES向上のツールとして、今一度

一旦は受け入れる


意識してみてはいかがでしょうか☺️

何かが変わる予感がしますね😇

今年は猛暑ではなく酷暑になるとのこと💦
どうぞ皆さま、水分をこまめにとられて、お過ごし下さい😣


本日も最後までお読みいただきありがとうございました🙂

村山 愛







接客人

これから接客業につく人、 現在携わっている人へ伝えたい・・・! おもてなしの楽しさ、美しさ。 接客業だからこそ経験できる喜びを感じてほしい・・・ そんな想いで立ち上げました。 少しでも皆様お店のご繁栄のお役にたてればと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000